ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

あっち行ったり こっち行ったり

カメラ・動画・ドライブなど趣味のブログです。 アイテムのレポートなども投稿します。 「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」

葦毛湿原(いもうしつげん)

   

葦毛湿原に行ってみました。

葦毛湿原(いもうしつげん)





愛知県豊橋市岩崎町にある湿原です。
なだらかな傾斜地に広がる湿地帯です。

無料駐車場があり、朝早くから駐車されている車もちらほら。
ほぼ登山の人達でしょうか。
ここから湖西連峰に行く自然歩道が繋がっています。
葦毛湿原(いもうしつげん)



駐車場から湿原に向かいます。
直ぐにトイレがある広場に着きます。
このような木が目印です。
葦毛湿原(いもうしつげん)



案内板があるので迷うことはありません。
葦毛湿原(いもうしつげん)



10分位進むと広場に出ます。
この向こう側が湿原です。
葦毛湿原(いもうしつげん)



湿原に入っていきます。
葦毛湿原(いもうしつげん)



今回の目的はサギソウを見ることです。
あちこちに咲いておりました。
葦毛湿原(いもうしつげん)


葦毛湿原(いもうしつげん)



あと、かわいらしいシラタマホシグサも見ることができました。
葦毛湿原(いもうしつげん)


葦毛湿原(いもうしつげん)



ノハラアザミはまだ少し早くて、蕾でした。
葦毛湿原(いもうしつげん)



写真を撮りながらゆっくりと廻りました。
葦毛湿原(いもうしつげん)



湿原で出会った花たち
葦毛湿原(いもうしつげん)



帰る頃には駐車場がいっぱいでした。
葦毛湿原(いもうしつげん)








  • LINEで送る

最新記事画像
Lightdow ズーム レンズ レンズカバー
Lightdow 望遠 ズーム レンズ
スカイメモs 明視野照明装置 自作
アサギマダラの里
ダブルクランプ カメラアクセサリー
EF-EOS M レンズマウントアダプター
最新記事
 Lightdow ズーム レンズ レンズカバー (2025-02-03 21:16)
 Lightdow 望遠 ズーム レンズ (2025-02-02 10:04)
 スカイメモs 明視野照明装置 自作 (2025-01-02 10:11)
 アサギマダラの里 (2024-09-24 22:06)
 ダブルクランプ カメラアクセサリー (2024-08-04 20:27)
 EF-EOS M レンズマウントアダプター (2024-06-06 20:41)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
葦毛湿原(いもうしつげん)
    コメント(0)