コスモス畑 治部坂高原
治部坂高原スキー場 コスモス畑
コスモスが8分咲きと言う事でしたので行ってみました。

去年は8月末に行きましたが少し早かったので、
今年は9月に入って様子をうかがっていました。
女房と10日の日に行こうと予定していましたが、
お天気も良く行って良かったです。
長野県下伊那郡阿智村浪合
治部坂高原スキー場 HP
https://jibuzaka.co.jp/
スキー場ですので、
リフトに乗って終点で降り、
後はゆっくりとコスモスを見ながら歩いて下って来ます。
治部坂高原スキー場HPより


リフトに乗っていて下を見るとコスモスの絨毯です。

リフトを降り後はコスモスや野草を見ながらゆっくりと歩いて行きます。

青空に似合いますね。

朝の空気は少し冷たくて気持ちが良いです。

ゆっくりと鑑賞しながら歩いて行きます。

色とりどりのコスモスが咲いています。

他にもマツムシソウが沢山咲いています。


時間をかけて歩いて行きます。

一通り見終わってリフト券売り場の手前で、
夏秋イチゴとイチゴのシェイクが売っていたので買いました。
夏秋イチゴは小ぶりでしたが美味しかったです。

来シーズンも来たいと思いました。

コスモスが8分咲きと言う事でしたので行ってみました。

去年は8月末に行きましたが少し早かったので、
今年は9月に入って様子をうかがっていました。
女房と10日の日に行こうと予定していましたが、
お天気も良く行って良かったです。
長野県下伊那郡阿智村浪合
治部坂高原スキー場 HP
https://jibuzaka.co.jp/
スキー場ですので、
リフトに乗って終点で降り、
後はゆっくりとコスモスを見ながら歩いて下って来ます。
治部坂高原スキー場HPより

リフトに乗っていて下を見るとコスモスの絨毯です。

リフトを降り後はコスモスや野草を見ながらゆっくりと歩いて行きます。

青空に似合いますね。

朝の空気は少し冷たくて気持ちが良いです。

ゆっくりと鑑賞しながら歩いて行きます。

色とりどりのコスモスが咲いています。

他にもマツムシソウが沢山咲いています。


時間をかけて歩いて行きます。

一通り見終わってリフト券売り場の手前で、
夏秋イチゴとイチゴのシェイクが売っていたので買いました。
夏秋イチゴは小ぶりでしたが美味しかったです。

来シーズンも来たいと思いました。

リンク
リンク