ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 愛車紹介アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

あっち行ったり こっち行ったり

カメラ・動画・ドライブなど趣味のブログです。 アイテムのレポートなども投稿します。 「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」

自動車 バックカメラ 改 100均

   

マイカーのバックカメラの位置 変更



去年の11月の記事のその後です。


ナンバープレートの位置が下なので、
そこに取り付けたバックカメラの映像が
地面すれすれなので酔いそうでした。

上に取り付けようといろいろと考えた結果、
取り付けられました。

ハイマウントストップライトの所から配線して、
カメラを取り付けてみました。
自動車 バックカメラ 改  100均



リアのウォッシャーノズルを取っ払って、
その穴を利用しようと思いましたが、
ノズルの取り方がわからないので、
ハイマウントを利用しました。
自動車 バックカメラ 改  100均



ここから100均の商品を利用します。
子供がコンセントをいたずらしないようにするコンセントカバーです。
半分にカットして使います。
自動車 バックカメラ 改  100均



これをカメラの上に取り付けようと思います。
雨除けになります。
自動車 バックカメラ 改  100均



黒に塗装しましたが、
コロっと転がって塗装にゴミが付着しました。
自動車 バックカメラ 改  100均



位置決めしてホットボンドですき間をふさぎます。
自動車 バックカメラ 改  100均



ホットボンドが透明なので黒に塗ります。
自動車 バックカメラ 改  100均



タッチペンで塗ります。
自動車 バックカメラ 改  100均




出来上がりです。
自分で言うのも何ですが、良い出来栄えです。
綺麗に納まりました。
自動車 バックカメラ 改  100均



カメラカバーとして機能してくれると思います。
自動車 バックカメラ 改  100均










  • LINEで送る

同じカテゴリー(マイカー)の記事画像
滋賀県にGO !!
車用 防虫ネット サイドドア用 手直し必至 その2
車用 防虫ネット サイドドア用 手直し必至 その1
フォグと言えば黄色
車中泊 仮眠 車上生活 DIY
車中泊 軽箱 仮眠カーテン取付
同じカテゴリー(マイカー)の記事
 滋賀県にGO !! (2022-07-21 20:21)
 車用 防虫ネット サイドドア用 手直し必至 その2 (2021-08-05 21:25)
 車用 防虫ネット サイドドア用 手直し必至 その1 (2021-08-01 20:41)
 フォグと言えば黄色 (2021-02-09 20:40)
 車中泊 仮眠 車上生活 DIY (2020-12-30 16:20)
 車中泊 軽箱 仮眠カーテン取付 (2020-11-22 17:47)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
自動車 バックカメラ 改 100均
    コメント(0)