ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

あっち行ったり こっち行ったり

カメラ・動画・ドライブなど趣味のブログです。 アイテムのレポートなども投稿します。 「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」

ビデオ三脚 改 パン棒取り替え

   

ビデオ三脚 改


パン棒取り替えの巻

ビデオ三脚 改  パン棒取り替え



フリマでソニーのビデオ三脚 VCT-60AVをお安く購入しました。
この三脚は足がそんなに太くなく、少し頼りない感じです。
ビデオ三脚 改  パン棒取り替え




このリモコン付きパン棒を、時々使っているビデオ三脚 Minette
のパン棒と取り替えましょうと言うお話です。

だいぶくたびれてきたCV-B2000です。
ビデオ三脚 改  パン棒取り替え



この部分が分解できます。
ビデオ三脚 改  パン棒取り替え



ネジを回して分解していきます。
ビデオ三脚 改  パン棒取り替え



SONYのVCT-60AV リモコン付きパン棒もすぐに外せます。
CV-B2000のパン棒のカバーに穴を開けます。
もともとの穴にSONYのリモコン付きパン棒を入れていきます。
ビデオ三脚 改  パン棒取り替え



あけた穴にちょうど入りました。
ワッシャーを挟んでネジを締めていきます。
ビデオ三脚 改  パン棒取り替え



これを元に戻して出来上がり。
ビデオ三脚 改  パン棒取り替え



ビデオカメラを取り付けてみます。
ビデオ三脚 改  パン棒取り替え



リモコンで撮影テストしました。
問題なく作動します。
上下・左右も大丈夫です。
ビデオ三脚 改  パン棒取り替え



この三脚はもともと背が高いので、全開にすると届きません。
ほどほどに開いてます。
ビデオ三脚 改  パン棒取り替え



収納時も邪魔にならず、この先使い勝手がよさそうです。
ビデオ三脚 改  パン棒取り替え




この先もしばらく使えそうです。
ビデオ三脚 改  パン棒取り替え






  • LINEで送る

同じカテゴリー(DIY)の記事画像
Lightdow ズーム レンズ レンズカバー
モルタル造形 デコ
スタイロフォーム デコ DIY
パーゴラ DIY  仕上げ
パーゴラ DIY
DIY 玄関周り改装 2 仕上げ
同じカテゴリー(DIY)の記事
 Lightdow ズーム レンズ レンズカバー (2025-02-03 21:16)
 モルタル造形 デコ (2022-08-07 14:29)
 スタイロフォーム デコ DIY (2022-08-05 18:03)
 パーゴラ DIY 仕上げ (2022-07-30 15:51)
 パーゴラ DIY (2022-07-26 17:19)
 DIY 玄関周り改装 2 仕上げ (2022-07-17 20:21)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ビデオ三脚 改 パン棒取り替え
    コメント(0)