ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

あっち行ったり こっち行ったり

カメラ・動画・ドライブなど趣味のブログです。 アイテムのレポートなども投稿します。 「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」

三脚 ストーンバッグ DIY 迷彩シリーズ

   

自作 三脚用 ウエイト・ストーンバック もどき


DIYでストーンバックもどきの小物置きを造りました。
三脚 ストーンバッグ DIY 迷彩シリーズ



ストーンバックってちょっとマイナーな感があります。
実際に三脚に付けている人はほとんど見かけません。
でもそんなに強調しなければ良いかと思い、
またちょっとしたアクセントになるかと思い造ってみました。

材料は毎回同じで恐縮ですが、
迷彩カバー使います。
三脚 ストーンバッグ DIY 迷彩シリーズ



それから100均の犬用のリードです。
三脚 ストーンバッグ DIY 迷彩シリーズ



リードは3等分に切ります。
三脚 ストーンバッグ DIY 迷彩シリーズ



それぞれにマジックテープを縫い付けます。
三脚 ストーンバッグ DIY 迷彩シリーズ



迷彩カバーは三角に縫い付けて、
それぞれのリードに縫い付けます。
三脚 ストーンバッグ DIY 迷彩シリーズ



リードを三脚の足に取り付けます。
マジックテープですので、取り外しは簡単です。
三脚 ストーンバッグ DIY 迷彩シリーズ



実際はおもりを載せて三脚を固定するものですが、
そこまで強度が有りません。
ですので、小物置きとして使います。
三脚 ストーンバッグ DIY 迷彩シリーズ



スタイリッシュ(笑) にできました。
そんなに強調されなくて良い感じです。
三脚 ストーンバッグ DIY 迷彩シリーズ



そのまま三脚を畳んでも大丈夫です。
ビデオ三脚用に造ったので、他の三脚には付きません。











  • LINEで送る

同じカテゴリー(DIY)の記事画像
Lightdow ズーム レンズ レンズカバー
モルタル造形 デコ
スタイロフォーム デコ DIY
パーゴラ DIY  仕上げ
パーゴラ DIY
DIY 玄関周り改装 2 仕上げ
同じカテゴリー(DIY)の記事
 Lightdow ズーム レンズ レンズカバー (2025-02-03 21:16)
 モルタル造形 デコ (2022-08-07 14:29)
 スタイロフォーム デコ DIY (2022-08-05 18:03)
 パーゴラ DIY 仕上げ (2022-07-30 15:51)
 パーゴラ DIY (2022-07-26 17:19)
 DIY 玄関周り改装 2 仕上げ (2022-07-17 20:21)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
三脚 ストーンバッグ DIY 迷彩シリーズ
    コメント(0)