三方五湖 天空のテラス
レインボーライン
福井県のレインボーライン山頂公園展望台です。
三方湖、水月湖、菅湖、久々子湖、日向湖の総称です。

北陸自動車道 敦賀JCで舞鶴若狭道に入り、
若狭三方ICで降りて県道244号線に入ります。
三方五湖レインボーラインと交差するので、左に曲がって山頂を目指します。
第一駐車場です。
駐車場は無料になってます。
すでに景色が良く、山頂に期待します。

山頂公園・リフト代・ケーブルカー代が込みで大人900円です。
JAFの会員なら割引があります。

山頂へはリフトかケーブルカーのどちらでも乗ってよいです。
自分たちは行はリフトに乗りました。

さすがに景色は良いです。
先ほどの第一駐車場が見えます。

山頂には5つのテラスがあって、それぞれに工夫がなされています。


平日ですので観光客も少なく、のんびりと散策できます。
舞鶴や天橋立方向です

越前海岸の方向です。

眼下には日向漁港が見えます。

ゆっくりと散策してケーブルカーで下山しました。

福井県のレインボーライン山頂公園展望台です。
三方湖、水月湖、菅湖、久々子湖、日向湖の総称です。

北陸自動車道 敦賀JCで舞鶴若狭道に入り、
若狭三方ICで降りて県道244号線に入ります。
三方五湖レインボーラインと交差するので、左に曲がって山頂を目指します。
第一駐車場です。
駐車場は無料になってます。
すでに景色が良く、山頂に期待します。

山頂公園・リフト代・ケーブルカー代が込みで大人900円です。
JAFの会員なら割引があります。

山頂へはリフトかケーブルカーのどちらでも乗ってよいです。
自分たちは行はリフトに乗りました。

さすがに景色は良いです。
先ほどの第一駐車場が見えます。

山頂には5つのテラスがあって、それぞれに工夫がなされています。


平日ですので観光客も少なく、のんびりと散策できます。
舞鶴や天橋立方向です

越前海岸の方向です。

眼下には日向漁港が見えます。

ゆっくりと散策してケーブルカーで下山しました。
