ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

あっち行ったり こっち行ったり

カメラ・動画・ドライブなど趣味のブログです。 アイテムのレポートなども投稿します。 「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」

浜名湖七福神霊場 鏡光山 応賀寺

   

浜名湖七福神

静岡県の西部、遠州地方に浜名湖七福神霊場があると知り、
色々と調べたところ、
浜名湖の周辺に7つの寺があり、
その7つを巡礼して御朱印を頂くようです。
浜名湖七福神霊場 鏡光山 応賀寺



浜名湖七福神専用の浜名湖七福神朱印帳1,000円並びに
浜名湖七福神色紙1,500円があることがわかりました。

女房が休みだったので車を飛ばして一番西にある
鏡光山 応賀寺(おうがじ)にとりあえず行ってみました。
應賀寺と書く場合もあるようです。


手前に駐車場があります。
門をくぐって中に入ります
浜名湖七福神霊場 鏡光山 応賀寺



宝物館もありました。
浜名湖七福神霊場 鏡光山 応賀寺



本尊は薬師如来です。
まずは本堂に。
浜名湖七福神霊場 鏡光山 応賀寺



こちらの七福神は恵比須神になります。
浜名湖七福神霊場 鏡光山 応賀寺



先ほどの門から真っすぐ奥に行くと受付があります。
こちらで専用御朱印帳・色紙また御朱印を頂けます。
浜名湖七福神霊場 鏡光山 応賀寺



今回は初めてなので専用の御朱印帳を購入(1,000円)しました。
浜名湖七福神霊場 鏡光山 応賀寺



浜名湖七福神霊場 鏡光山 応賀寺



各お寺の文字が印刷されており、
それぞれ訪ねたお寺で朱印を押してもらいます。
浜名湖七福神霊場 鏡光山 応賀寺



ちなみに次に行こうと思っている摩訶耶寺の面です。
行ったら朱印だけ押してもらいます。
もちろん普通に御朱印も頂けます。
浜名湖七福神霊場 鏡光山 応賀寺









  • LINEで送る

同じカテゴリー(ドライブ)の記事画像
アサギマダラの里
田峯城へ  設楽町
イルフ童画館
富士山展望スポット
九頭竜湖駅 福井県大野市
勝間田城跡に行ってみました。
同じカテゴリー(ドライブ)の記事
 アサギマダラの里 (2024-09-24 22:06)
 田峯城へ 設楽町 (2023-12-05 19:47)
 イルフ童画館 (2023-08-08 20:20)
 富士山展望スポット (2023-06-05 20:10)
 九頭竜湖駅 福井県大野市 (2023-05-12 07:34)
 勝間田城跡に行ってみました。 (2023-03-23 16:51)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
浜名湖七福神霊場 鏡光山 応賀寺
    コメント(0)