ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

あっち行ったり こっち行ったり

カメラ・動画・ドライブなど趣味のブログです。 アイテムのレポートなども投稿します。 「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」

岩戸山観音寺

   

風天洞


B級スポット
珍スポット

愛知県豊田市大蔵町横手山にあります。



岩戸山観音寺



観音寺の中にある洞窟が風天洞です。
入場料1,000円になります。
約500メートルある洞窟内に所狭しと仏像が乱立しています。
洞窟内の画像がどこかにしまい忘れました。

入口です。
入口からして何やら危ない模様です。
仏像マニアなら、ヨダレものです。
岩戸山観音寺



観音寺までは5分くらい歩きますが、
道中も仏像が並んでおります。
岩戸山観音寺



干支の守護本尊が並んでおります。
この辺りでセンサーに反応して大音量で音が鳴り響くようですが、
自分たちが行ったときは反応しませんでした。
岩戸山観音寺



ここから奥に風天洞の入り口があります。
岩戸山観音寺



さあ洞窟に。
岩戸山観音寺



れっきとしたお寺さんなので、
御朱印も頂けます。
岩戸山観音寺
















  • LINEで送る

同じカテゴリー(ドライブ)の記事画像
アサギマダラの里
田峯城へ  設楽町
イルフ童画館
富士山展望スポット
九頭竜湖駅 福井県大野市
勝間田城跡に行ってみました。
同じカテゴリー(ドライブ)の記事
 アサギマダラの里 (2024-09-24 22:06)
 田峯城へ 設楽町 (2023-12-05 19:47)
 イルフ童画館 (2023-08-08 20:20)
 富士山展望スポット (2023-06-05 20:10)
 九頭竜湖駅 福井県大野市 (2023-05-12 07:34)
 勝間田城跡に行ってみました。 (2023-03-23 16:51)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
岩戸山観音寺
    コメント(0)