ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

あっち行ったり こっち行ったり

カメラ・動画・ドライブなど趣味のブログです。 アイテムのレポートなども投稿します。 「Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。」

佐久間ダム 行った !!

   

J-POWER

佐久間ダム

佐久間ダム 行った !!



静岡県浜松市天竜区佐久間町と、
愛知県北設楽郡豊根村にまたがっているダムです。
ダムファンの聖地、佐久間ダムです。
ダム堤体を左から撮ってます。
佐久間ダム 行った !!




自分は静岡県佐久間町から入っていきます。
ダム手前の手掘り風トンネルは、
ちょっと怖いです。

トンネル抜けるとドーンと姿を現します。
佐久間ダム 行った !!



デカイです。
1956年完成ですので、62年経ってます。

この先は険道(県道)マニアの間で有名な県道1号線で、
愛知県豊根村(旧富山村)に続いています。
自分で運転していても、カーブの連続で酔ってしまいます。
佐久間ダム 行った !!



ダムのシンボルです。
着工から3年で完成したそうです。
その当時の技術から言えば凄い事です。
佐久間ダム 行った !!



下を覗くと吸い込まれそう。
佐久間ダム 行った !!



取水塔がレトロでお洒落と評判です。
佐久間ダム 行った !!



バルカン砲見たいですネ。
佐久間ダム 行った !!



山の中腹に電力館があります。
展示物と体験コーナーなどあり、
無料で利用できます。
佐久間ダム 行った !!



車で上っていくと直ぐ駐車場があります。
少し歩いて行くと電力館が見えます。
佐久間ダム 行った !!



館内に入って右に受付あります。
オジサンが居ますのでご挨拶を。
展示物でお勉強できます。
佐久間ダム 行った !!



ダムのジオラマや工事中のジオラマとかあって、見るだけでも楽しいです。
佐久間ダム 行った !!


佐久間ダム 行った !!



一通り見学して上に上っていくと屋上の展望台に出ます。
ダムが上から望めます。
佐久間ダム 行った !!



ちょうど自動車が通っていたので、
比べると大きさがわかります。
ゲートの巻き上げが見えます。
佐久間ダム 行った !!



ダム湖には流木などが溜まっていました。
佐久間ダム 行った !!




今ではメジャーになったダムカードです。
電力館の受付でもらえます。
佐久間ダム 行った !!



昭和のビッグプロジェクトシリーズ
佐久間ダム建設記録 第一部


昭和のビッグプロジェクトシリーズ
佐久間ダム建設記録 第二部



  • LINEで送る

同じカテゴリー(ドライブ)の記事画像
アサギマダラの里
田峯城へ  設楽町
イルフ童画館
富士山展望スポット
九頭竜湖駅 福井県大野市
勝間田城跡に行ってみました。
同じカテゴリー(ドライブ)の記事
 アサギマダラの里 (2024-09-24 22:06)
 田峯城へ 設楽町 (2023-12-05 19:47)
 イルフ童画館 (2023-08-08 20:20)
 富士山展望スポット (2023-06-05 20:10)
 九頭竜湖駅 福井県大野市 (2023-05-12 07:34)
 勝間田城跡に行ってみました。 (2023-03-23 16:51)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
佐久間ダム 行った !!
    コメント(0)